
KAWANO SHIORI
URUSHI
WORKS
KAWANO SHIORI
URUSHI WORKS
漆芸家 河野詩織(大野詩織)のウェブサイト
NEWS
2024/12 作品画像1点追加しました。「無題」
2024/08 作品画像1点追加しました。「流転」
2024/08 作品画像1点追加しました。「雲路」
2024/08 作品画像1点追加しました。「Fanfare」
2024/3 チャリティーオークション「漆で繋ぐプロジェクト」にブローチを1点出品しています。
https://urushinoto2024.wixsite.com/japan 2024/4 無事落札され品物が届けられました。
2023/12 作品画像1点追加しました。「蠢動」
2023/09 「いびつな弧を描いて」が第2回FEI PURO ART AWARD に入選いたしました。
9月24日までFEI ART MUSEUM YOKOHAMAに展示されます。
2023/05 作品画像一点追加しました。「いびつな弧を描いて」
2023 作家名を大野詩織から河野詩織に変更しました。
PROFILE
1988 大阪出身
2011 京都市立芸術大学美術学部工芸科漆工専攻卒業
2012 京都市産業技術研修所 漆工基礎コース修了
2013 京都市産業技術研修所 漆工応用コース修了
2015 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻漆工修了
主な活動歴
2014
京都市立芸術大学作品展 奨励賞(京都市立美術館/京都)
漆芸の未来を拓く-2015- (輪島漆芸美術館/石川)
2016
琳派400年記念新鋭選抜展-琳派FOREVER- 入選 (京都文化博物館/京都)
SICF17スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル 入選(スパイラルホール/東京)
個展 大野詩織 漆芸展(ギャラリー恵風/京都)
2017
伝統産業技術後継者育成研修 手描友禅 陶磁器 漆工合同作品展(みやこめっせ/京都)
京の新風~新進気鋭 若手作家・職人展~(京都茶寮)
2018
個展 大野詩織 漆芸展 Swimming View (ギャラリー恵風/京都)
2023
作家名を河野詩織に変更
第2回FEI PURO ART AWARD 入選 (FEI ART MUSEUM YOKOHAMA/横浜)
STATEMENT
私の作品は、漆工芸の加飾技法を用いて、
抽象的かつ幾何学的な形態や線を描き、画面に展開する平面作品である。
形態や線は、画面内をさまよい、収束する場所もなく蠢いている、不安定で頼りない存在である。
私はまず、漆塗りの板を作成し、その表面に蒔絵、卵殻、螺鈿などの加飾技法を用いて描く。
金属粉、卵の殻、貝など様々な素材からなる材料を、少しずつ撒いたり、数ミリ単位で貼り付ける。
そして漆によって定着させ、塗りを重ね、繰り返し研磨することで輝き、調和が生まれる。
こうして微細な材料の集まりによって形づくられた不安定な形態や線は、
やがて漆の力を借りて強さを宿していく。
その変化の過程は、私にとってとても神秘的なものに感じられる。
私は、この漆が持つ変化の力を通じて、心もとない存在だった形や線が、
芯の通った強さを持った存在へと変わっていく様子を表現したいと考えている。
My works are two-dimensional works that use decorative techniques from lacquer craft to draw abstract and geometric shapes and lines and develop them on the canvas.
The shapes and lines wander around the canvas, wriggling with nowhere to converge; they are unstable and unreliable.
I start by creating a lacquered board, then decorate its surface using techniques such as maki-e, eggshell, and mother-of-pearl.
I sprinkle various materials, such as metal powder, eggshell, and seashell, little by little, or apply them in millimeter increments.
Then, by fixing them with lacquer, applying multiple coats, and repeatedly polishing, they shine and become harmonious.
The unstable shapes and lines formed from the collection of tiny materials in this way
eventually acquire strength with the help of lacquer.
To me, this process of change feels very mysterious.
I want to express how, through the transformative power of lacquer, shapes and lines that were once unreliable
transform into beings with a strong core.
連絡先 contact address
nej1nej1.blackdog(at)gmail.com
※(at)→@
もしくは、インスタグラムのDMをご利用下さい。 Or send me a DM on Instagram